バンビがモチーフの、お香が炊ける人形
お香を焚くことが大好きな方にはとてもおすすめな煙出し人形です。小さなバンビがおじいさんに抱っこされている、かわいい煙出し人形です。おじいさんの持っているパイプや服や帽子など、細かいところの木の滑らかさや丁寧に作られているところも注目です。
ドイツのLUTHERER(ルタラー)の「ミニ煙出し人形・バンビ」です。とてもかわいいインテリアにもなるおもちゃです。お子様もついつい気になってしまう、このかわいい木製の人形は煙出し人形。ドイツのザイフェン村で一つ一つ手作りされています。小さなかわいいバンビがおじいさんに抱っこされている、緑色の綺麗な人形となっています。くるみ割り人形ですと、王様や兵隊など身分の高い人々がモチーフになることに対して、煙出し人形のモチーフは、一般の人々がモチーフとなっております。この人形がパイプを持っているのは、様々な職業の少し考え深そうな人々をモデルとしているためです。インテリアにぴったりなので、プレゼントにも最適です。一年を通して飾っておける、この煙出し人形はいかがでしょうか。
ザイフェン村は、ドイツの東端、チェコとの国境線のエルツ山脈にあります。もともと、くるみ割り人形のような、独特なおもちゃが作られています。この地方で針葉樹を利用したおもちゃ作りが始まったのは、12世紀ごろ、金属加工に必要な木炭を採取するためにもともとあった森を伐採してしまい、成長の早い針葉樹ばかりになってしまったためです。それが16世紀になり、時代が変わって南米から安く鉱物が手に入るようになったことがら鉱夫たちは職を奪われていきます。そして17世紀になった頃、「自分たちにできることを」と身近にあるものを見直した結果、針葉樹を利用したおもちゃを作ることが始まったのです。ザイフェン村の人口は3000人程ですが、今や世界に高く評価されています。かわいいデザイン性のあるおもちゃを一点一点手作りで作っています。
小さなバンビがかわいい煙だし人形です。おじいさんの着ている服の緑色も鮮やかで大変美しい色彩をしています。お香を焚かなくても、インテリアとしてもぴったり。季節を問わないデザインなので、プレゼントとしてもきっと喜んでもらえます。
LUTHERER(ルタラー)の「ミニ煙出し人形・バンビ」です。お香を焚くことのできる、抱っこされているバンビがかわいい人形です。細部まで丁寧に手作りされている、質の高い木製雑貨となっております。
送料
全国一律702円(税込)
一部大型商品と離島を除く¥10,000以上送料無料
代引手数料
324円(税込)
¥10,000以上代引き手数料無料
お支払い
・クレジットカード決済
・代金引換
ギフトラッピング
無料ラッピングあり
種類を確認する
ご家族や友人の出産祝いに子供おもちゃをプレゼントする方が年々増えてきております。では、どんなおもちゃがプレゼン…
子供にとって歌や音で楽しめる楽器玩具は表現力と心を養う事が出来るとても大切な行動です。今回のものづくり研究所で…
子供が元気に遊んでくれるのは嬉しいけど、部屋が散らかってインテリアがちょっと・・。という親御さんも多いと思います…
お友達の出産お祝いやお孫さんの入園お祝いなど、おもちゃをプレゼントする機会はとても嬉しいことですよね。でも、何を…
遊ぶおもちゃが変わっても遊び方は変わりません。中でも動物おもちゃは昔から現在でも子供にとって大人気のおもちゃです…
現在、集計中です。(あなたのご意見やご感想を教えてください)
まだまだたくさん